|
星のカービィ スターアライズ - Switch (【Amazon.co.jp限定】オリジナルアクリルキーホルダー 同梱)
新品価格 ¥ 6,070
発売元:任天堂 発売日:2019-07-21
特徴説明
ハートを投げて敵を仲間に! とっかえひっかえ大冒険!
『星のカービィ』最新作がNintendo Switchに登場 今回のカービィはハートを投げて敵を仲間に加える新アクションを駆使して、仲間を次々に入れ替えながら4人で協力して冒険を進めていきます
カービィのコピー能力と仲間の能力をかけ合わせれば、新しい「フレンズ能力」が発動 敵との戦いを有利にしたり、仕掛けを解いたり、能力の組み合わせをいろいろ試して、新しい能力を見つけるのも楽しみのひとつです
Joy-Conをおすそわけすれば、仲間を操作してもらうことができるので、Nintendo Switchの各プレイスタイルで、いつでもどこでも、最大4人のマルチプレイが楽しめます
|
|
毛糸のカービィ プラス -3DS
新品価格 ¥ 2,760 (定価の49%引き)
中古価格 ¥ 2,510 (定価の54%引き)
発売元:任天堂 発売日:2019-03-07
特徴説明
毛糸のカービィが、毛糸と布の世界を大冒険
毛糸の姿となったカービィが、毛糸をひっかけたり、巻き取ったり… 毛糸ならではのアクションで、すべてが毛糸や布でできた、しかけいっぱいの世界を冒険します
ニンテンドー3DS版では、Wii版のすべてのコースに加え、大きな毛糸玉をつくる「あみぼう」、大回転斬りを繰り出す「ハリガネ」など、「さいほう能力」を使った新しいアクションが追加されていたり、ちょっとハードな「デビルモード」や、デデデ大王やメタナイトを操作できる「サブゲーム」を収録していたり… いろいろな要素が“プラス"され、盛りだくさんの遊びが楽しめます
|
|
星のカービィ スターアライズ オリジナルサウンドトラック (通常盤)
新品価格 ¥ 6,600
中古価格 ¥ 7,040 残り4個
発売元:エビテン[ebten] 発売日:2019-02-14
特徴説明
Nintendo Switchソフト『星のカービィ スターアライズ』のオリジナルサウンドトラックが…ついに発売! !
|
|
NINTENDO SWITCH専用 コンパクトポーチ 星のカービィ ピンク
新品価格 ¥ 4,580
発売元:プレックス 発売日:2018-11-23
特徴説明
あの大人気ゲーム機 NINTENDO SWITCH から専用のコンパクトポーチが登場です!
|
|
星のカービィ スターアライズ - Switch
新品価格 ¥ 5,430 (定価の17%引き)
中古価格 ¥ 3,790 (定価の42%引き)
発売元:任天堂 発売日:2018-03-16
特徴説明
ハートを投げて敵を仲間に! とっかえひっかえ大冒険!
『星のカービィ』最新作がNintendo Switchに登場 今回のカービィはハートを投げて敵を仲間に加える新アクションを駆使して、仲間を次々に入れ替えながら4人で協力して冒険を進めていきます
カービィのコピー能力と仲間の能力をかけ合わせれば、新しい「フレンズ能力」が発動 敵との戦いを有利にしたり、仕掛けを解いたり、能力の組み合わせをいろいろ試して、新しい能力を見つけるのも楽しみのひとつです
Joy-Conをおすそわけすれば、仲間を操作してもらうことができるので、Nintendo Switchの各プレイスタイルで、いつでもどこでも、最大4人のマルチプレイが楽しめます
|
|
星のカービィ スターアライズ|オンラインコード版
新品価格 ¥ 5,751 (定価の12%引き)
発売元:任天堂 発売日:2018-03-15
|
|
星のカービィ ロボボプラネット - 3DS
新品価格 ¥ 4,600 (定価の11%引き)
中古価格 ¥ 1,570 (定価の69%引き)
発売元:任天堂 発売日:2016-04-28
特徴説明
敵の能力をスキャンしてさまざまなモードに変形するロボット「ロボボアーマー」とともに、キカイ化された世界を進む
登場するコピー能力は25種類以上
すべてのamiiboで何かが起こる
|
|
星のカービィ トリプルデラックス - 3DS
新品価格 ¥ 3,880 (定価の22%引き)
中古価格 ¥ 510 (定価の89%引き)
発売元:任天堂 発売日:2014-01-11
GB以来のハマりっぷり 評価: 
あ、毛糸のカービィとコロコロカービィ、ブロックボールにスーパーデラックスはハマってめちゃくちゃやり込みました。
しかし自分の中でめちゃくちゃハマって真ラスボスまで幾度となくやり尽くしたのはGBの星のカービィ2。
それでなのか、64やスーファミのカービィにも手を伸ばしたけど、ハマれずクリアもできず、あつめてカービィに至っては途中放棄で売っぱらう始末…そんな、それほどカービィラブではない自分でしたが、やはり3DSの新作、どーせまた飽きちゃうんじゃないの?なんて思いながら、気になって気になって購入。
簡単!可愛い!面白い!まさにトリプルでした!懐かしの音楽、懐かしの場面、懐かしキャラのキーホルダー、コピー能力の多彩さ、やられる姿まで可愛く、CMおなじみの画面にバーンを見たいがために3Dをオンにしてワザとやられてみたりwストーンの擬態の種類も豊富ですね!お約束のマッチョ健在に嬉しくなりましたwと思っていたら、出るわ出るわ。
特徴説明
敵やブロックをすいこんだりはきだしたり、空を飛んだり すいこんだ敵からさまざまな能力をコピーしてステージを進む「星のカービィ」シリーズ
冒険の舞台は「奥行き」がある不思議なステージ 「3Dワープスター」に乗って、奥へ手前へ行ったり来たり
「きせきの実」を取ると「ビッグバンカービィ」になり、あらゆるものがすいこめるパワフルな「ビッグバンすいこみ」が可能に
ビートル、ベル、サーカス、スナイパーが新コピー能力として登場 他にも20種類以上の多彩なコピー能力を使ってさまざまなワザを繰り出そう
「デデデ大王」が主人公のサブゲームや最大4人までいっしょに戦える「カービィファイターズ」など、ストーリーモード以外の要素も充実
|
|
星のカービィ Wii
新品価格 ¥ 5,600
中古価格 ¥ 858
発売元:任天堂 発売日:2011-10-27
初心者から上級者までドンと来い!っていうゲームです 評価: 
星のカービィはシリーズ通してやってるものですが今回はすべて総合的に見てすごくよかったと思います!ほんと64から11年間待った甲斐がありました^^;難易度もほどよくて、ノーマルゲームクリア後に出るEXモードが個人的には結構難しくて特にEXのラストボスは尋常じゃないぐらい強かったですw(歴代シリーズ最強ボスと言ってもいいと思いますwあと心配するBGMについてですが今回もとても上出来でよかったです!)やはりカービィファンの方はほんとに買わなきゃ損と思うほどの内容でした非常に歴代シリーズをプレイした人はニヤリとする点が多いと思いますたとえば、「ここでこの音楽来たか!」とか「こいつって○○の○○じゃん!」みたいなのが結構ありますそして2Dアクションゲームが苦手な人でもWiiリモコンが別にあれば他の人がいつでもゲーム内に参戦できるので積むことはまずないと思います今回は王道かつこれでもかという濃い内容で、もちろんファンがプレイしてもうけるような仕様になっています迷ってる方はぜひ買ってみるといいですほんとHALに感謝です^^
発売元のレビュー
ジャンル:アクション吸って吐いて変身する星のカービィの最新作。
4人マルチプレイ搭載。
カービィが通常以上にパワーアップするスーパー能力や、新たなコピー能力などの新要素を追加。
|
|
星のカービィ ウルトラスーパーデラックス
新品価格 ¥ 4,480 (定価の10%引き)
中古価格 ¥ 428 (定価の91%引き)
発売元:任天堂 発売日:2008-11-06
とても面白い!ちょっとの時間でも楽しめます 評価: 
全体的には、まさにフルコース気分な感覚ですね!リメイクらしいのですが、私はリメイク前のものはプレイしたことがなかったので、始まりのゲームはヘルパーの使い方などに馴染めるようなかなり初級レベルから始まるのが親切に感じました。
ゲームもクリアすればその度に新しいゲームをプレイ出来るようになり、しかもどれも個性派ぞろいという、大変満足な仕様でした!とくに「洞窟大作戦」は冒険気分と達成感にわくわくします。
最高に楽しいおもちゃ箱 評価: 
「星のカービィ」という名の、最高に楽しいおもちゃ箱です。
ひとつのゲームをクリアすると、また新しいゲームが出てきて、96年のSFC版を知っている人でも楽しめる追加要素が盛りだくさん。
「大王の逆襲」「メタナイトでGO!DX」など、カービィらしい悪ノリも満載です。
ボタンの配置に賛否両論ありますが、GBAソフトをDSで操作したときに、A=ジャンプに違和感がありすぎたのに、このゲームは驚くほど自然に行えます。
Amazonよりのレビュー
ウルトラなカービィって? 遊び方やストーリーの異なる10種類以上のゲームを一つにまとめました。
スーパーファミコン専用ソフト『星のカービィ スーパーデラックス』をパワーアップした、オムニバス形式でたっぷり遊べる 横スクロールアクションゲームです。
【様々な遊び方のゲームをお好みで】 10種類以上のゲームが詰まった「オムニバス形式」で、お好みのゲームをいつでも手軽に遊べます。
・はるかぜとともに 気軽にできる初心者向けのアクションゲームです。
・白き翼ダイナブレイド 作物を荒らす、巨鳥ダイナブレイドに立ち向かいます。
・洞窟大作戦 60個のお宝を集めながら地上を目指します。
|
PART_SPRAY_LINK
ホーム:ホビー・リンク Version:PART_PAGE_VERSION
|
|