|
フジミ模型 1/700 艦NEXTシリーズ No.4 日本海軍航空母艦 赤城 色分け済み プラモデル 艦NX4
新品価格 ¥ 4,122 (定価の16%引き)
発売元:フジミ模型(FUJIMI) 発売日:2019-02-24
特徴説明
組み立てが必要なプラモデル 別途、工具が必要
多色成形で、お好みで塗装など楽しめます
スナップフィットで、接着剤は不要です
対象年齢 :15才以上
|
|
フジミ模型 1/3000 集める軍艦シリーズ No.19 終戦時残存艦艇セット(雲龍型/龍鳳型/飛鷹型/青葉) プラモデル 軍艦19
新品価格 ¥ 1,909 (定価の33%引き)
発売元:フジミ模型(FUJIMI) 発売日:2019-01-21
特徴説明
組み立て、塗装が必要なプラモデル 別途、工具、塗料等が必要
スナップフィットで、接着剤は不要です
対象年齢 :15才以上
|
|
フジミ模型 1/700 特シリーズ No.42 日本海軍航空母艦 雲龍 プラモデル 特42
新品価格 ¥ 2,518
発売元:フジミ模型(FUJIMI) 発売日:2018-11-18
特徴説明
組み立て、塗装が必要なプラモデル 別途、工具、塗料等が必要
対象年齢 :15才以上
|
|
フジミ模型 1/700 特シリーズ No.17 日本海軍航空母艦 天城 プラモデル 特17
新品価格 ¥ 2,879 (定価の23%引き)
発売元:フジミ模型(FUJIMI) 発売日:2018-06-15
特徴説明
組み立て、塗装が必要なプラモデル 別途、工具、塗料等が必要
対象年齢 :10才以上
|
|
フジミ模型 1/700 艦NEXTシリーズ №4 日本海軍航空母艦 赤城 色分け済み プラモデル 艦NX-4
新品価格 ¥ 6,650
発売元:フジミ模型(FUJIMI) 発売日:2017-12-16
特徴説明
組み立てが必要なプラモデル 別途、工具が必要
多色成形で、お好みで塗装など楽しめます
スナップフィットで、接着剤は不要です
対象年齢 :10才以上
|
|
フジミ模型 1/700 特シリーズ No.86 日本海軍航空母艦 加賀 三段式飛行甲板仕様 プラモデル 特86
新品価格 ¥ 2,482 (定価の37%引き)
発売元:フジミ模型(FUJIMI) 発売日:2014-11-22
加賀 評価: 
1/350加賀5月下旬発売これは艦これの影響か軍艦を女にするのは嫌いだがこの影響で今まで出なかった空母巡洋艦駆逐艦が出るのなら嬉しです。
良い出来でした。 評価: 
初のインジェクション模型化の三段空母仕様というだけで嬉しいが、出来も良好。
パーツもフジミらしい細かさで、トラス部分も可能なかぎりくり抜かれている。
船体はフジミお得意の左右貼りあわせ式のもので、その為かEVを下げた状態にはできない。
ちと残念。
武装は良好で20cm砲の上部表現等も良い。
高角砲台座基礎部分も軽め穴等も良い。
艦載機は10式艦上偵察機・13式艦上攻撃機・3式艦上戦闘機A1N2が各二機ずつ付属でやや少ない。
勿論プロペラ・主脚・胴体・上部主翼・主翼の間のつっかえ棒がトラスで再現されていると凝りまくったもの。
特徴説明
組み立て、塗装が必要なプラモデル 別途、工具、塗料等が必要
|
|
青島文化教材社 1/700 ウォーターラインシリーズ 日本海軍 航空母艦 天城 プラモデル 225
新品価格 ¥ 2,009 (定価の39%引き)
発売元:青島文化教材社(AOSHIMA) 発売日:2012-11-24
艦載機だけの変更に非ず 評価: 
当初。
先行していた葛城・雲龍の箱替えかと思いましたが、パーツ類はしっかり変更されています。
戦時急増型&簡略型の葛城と意外と手をかけている雲龍の中間のような?出来ですね。
資料写真の方も豊富?なので、作るのは楽しいかと。
(かなり傾いた資料ですが)フジミ版の雲龍クラスを改修する手もありますが、武装パーツ変更ぐらいで十分かと思います。
特徴説明
組み立て、塗装が必要なプラモデル 別途、工具、塗料等が必要
|
|
フジミ模型 1/700 特シリーズ No.69 日本海軍航空母艦 雲龍 竣工時 プラモデル 特69
新品価格 ¥ 1,745 (定価の43%引き)
発売元:フジミ模型(FUJIMI) 発売日:2012-08-30
商品紹介
雲龍は1944年8月に竣工。
雲龍型航空母艦の一番艦。
「昭和十六年度戦時急造計画」の建艦計画の中で緊急建造された。
そのため起工から竣工まで約2年と短い。
1944年12月7日、空母としてではなく輸送目的で出港したが、魚雷により沈没してしまう。
終焉時には12cm28連装噴進砲(ロケット弾)を装備しております。
(Amazon.co.jpより)
特徴説明
組み立て、塗装が必要なプラモデル 別途、工具、塗料等が必要
|
|
フジミ模型 1/700 特シリーズ No.48 日本海軍航空母艦 加賀 プラモデル 特48
新品価格 ¥ 8,000
発売元:フジミ模型(FUJIMI) 発売日:2011-04-25
連合艦隊の花形空母復活!! 評価: 
フジミ模型の最新作だけあって、考証・スタイル・部品精度・組み立て難度等は特に欠点なし。
隙間がほとんどなく、説明書をよく見ながらサクサクと作業できる。
ただ、わずか1/700スケールにもかかわらずこれでもか!というくらい繊細で細かい部品が満載なので、組み立て時には部品の紛失や破損に十分注意する必要がある。
特徴説明
組み立て、塗装が必要なプラモデル 別途、工具、塗料等が必要
|
|
フジミ模型 1/700 特シリーズ No.46 日本海軍巡洋戦艦 天城 プラモデル 特46
新品価格 ¥ 2,629 (定価の14%引き)
発売元:フジミ模型(FUJIMI) 発売日:2011-02-25
特徴説明
組み立て、塗装が必要なプラモデル 別途、工具、塗料等が必要
|
|
上海ライオンロア 1/700 艦船用エッチング 日本海軍 空母 雲龍用 R7096
新品価格 ¥ 4,420
発売元:上海ライオンロア
特徴説明
プラモデル本体は含まれません 組み立てには別途工具等が必要
|
|
艦船キットコレクションFINAL 呉空襲編 [02-B.空母 天城 洋上Ver.](単品)
新品価格 ¥ 2,980
発売元:エフトイズ/F-toys
発売元のレビュー
2011年にスタートした艦船キットコレクションも今回で「FINAL」となります。
1941年真珠湾から1944年エンガノ岬沖海戦に続きシリーズ最後を飾るのは、1945年「呉空襲編」。
ダズル迷彩の戦艦榛名や、出撃機会のないまま終戦を迎えた空母天城、軽巡洋艦とはいえ、重巡なみの威容を誇る大淀、竣工間際の伊-404など、多彩なラインナップをお楽しみ下さい。
特徴説明
サイズ:1/2000スケール
材質:ABS
商品状態:新品 ※ラインナップ確認のため箱の底を開封しています 内袋は未開封です
|
|
ピットロード 1/700 日本海軍 空母 雲龍型用 エッチングパーツ PE152
新品価格 ¥ 1,130 (定価の20%引き)
発売元:ピットロード(PIT-ROAD)
特徴説明
プラモデル本体は含まれません 組み立てには別途工具等が必要
|
|
1/700 日本海軍空母用 エレベーターII
新品価格 ¥ 939
発売元:Rainbow Model(レインボーモデル)
発売元のレビュー
日本海軍の空母のエレベーター内部を再現できるエッチングです。
赤城(後)、加賀(後)、翔鶴/瑞鶴(中・後)、飛鷹型(前・後)、雲龍型(後)のいずれか2基分入り。
特徴説明
エッチングパーツ
この商品は上級者向けの商品です
この商品には、多数のエッチングパーツ、レジンパーツ、金属パーツが含まれています また、それらのパーツには細かな破損・不足がある場合がございます
|
|
1/700 WW II 日本海軍 空母用 マストセット A 飛龍、蒼龍、翔鶴、瑞鶴、龍鳳、瑞鳳、祥鳳、神鷹、海鷹、大鷹、雲鷹、冲鷹、雲鷹、雲龍、葛城、天城、信濃 海魂 OceanSpirit [H023] IJN Aircraft Carrier Metal Mast Set A
新品価格 ¥ 860
発売元:海魂 OceanSpirit
発売元のレビュー
中・上級者向けスケールモデルです
特徴説明
本品はパーツのみで船のキットは含まれません
|
|
世界の艦船キット2 06A 空母 雲龍 フルハルVer. エフトイズコンフェクト 1/2000
新品価格 ¥ 680
発売元:エフトイズコンフェクト
発売元のレビュー
★「世界の艦船キット」の第2弾は、日米の中型空母をピックアップ。
アメリカ海軍からは、ヨークタウン級空母の1番艦「ヨークタウン」、 2番艦「エンタープライズ」、3番艦「ホーネット」を、日本海軍からは、 「蒼龍」をベースに発展した「飛龍」、「雲龍」をラインナップ。
ミッドウェー海戦では、「ヨークタウン」、「蒼龍」、「飛龍」が沈没、 「ホーネット」は、南太平洋海戦で沈没、「エンタープライズ」は、 幾多の激戦を生き抜き終戦を迎えました。
「雲龍」は、戦争末期に登場したため、活躍の場が無く、究極兵器「桜花」を 輸送中に沈没しました。
特徴説明
●メーカー : エフトイズ(F-toys) ●商品名 : 世界の艦船キット2 ●スケール : 1/2000 ●材質 : ABS ●分類 : 食玩 ●JAN : 4582138604047
06A 空母 雲龍 フルハルVer.
▼ブラインドボックス(外観から何が入っているか分からない販売方法のパッケージ)の商品は内容確認のため、箱の底を開封しておりますが、新品、未組み立て、中袋未開封となっております また、発送時には商品の入っていた箱も同梱します 尚、食玩に付属しているガムなどの菓子類は賞味期限の管理上お付けしておりませんのでご了承ください
★「世界の艦船キット」の第2弾は、日米の中型空母をピックアップ
|
|
ヴァイスシュヴァルツ 雲龍型正規空母2番艦 天城 ダブルレア KC/S42-001-RR 【「艦隊これくしょん -艦これ-」到着!欧州からの増派艦隊】
中古価格 ¥ 620 残り4個
発売元:株式会社ブシロード(武士道)
発売元のレビュー
★ヴァイスシュヴァルツ「艦隊これくしょん -艦これ- 到着!欧州からの増派艦隊」 ●KC/S42-001 ●カード名:雲龍型正規空母2番艦 天城 ●カテゴリー:キャラクター ●色:黄 ●レベル:0 コスト:0 トリガー:0 ●パワー:1500 ソウル:1 ●特徴:《艦娘》・《装甲空母》 ●テキスト 【永】他の自分の前列の中央の枠のキャラに、パワー+500。
【自】[1コスト]自分のクライマックスがクライマックス置場に置かれた時、コストを払ってよい。
そうしたら、自分の山札を上から4枚まで見て、《艦娘》のキャラを1枚まで選んで相手に見せ、手札に加え、残りのカードを控え室に置く。
特徴説明
ヴァイスシュヴァルツ
艦隊これくしょん -艦これ-到着!欧州からの増派艦隊
シングルカード
|
|
ヴァイスシュヴァルツ 雲龍型正規空母2番艦 天城改 コモン KC/S42-019-C 【「艦隊これくしょん -艦これ-」到着!欧州からの増派艦隊】
新品価格 ¥ 30
中古価格 ¥ 2 残り2個
発売元:株式会社ブシロード(武士道)
発売元のレビュー
★ヴァイスシュヴァルツ「艦隊これくしょん -艦これ- 到着!欧州からの増派艦隊」 ●KC/S42-019 ●カード名:雲龍型正規空母2番艦 天城改 ●カテゴリー:キャラクター ●色:黄 ●レベル:1 コスト:0 トリガー:0 ●パワー:5000 ソウル:1 ●特徴:《艦娘》・《正規空母》 ●テキスト 【永】他のあなたの「雲龍型正規空母2番艦 天城」1枚につき、このカードのパワーを+1000。
●レアリティ:C
特徴説明
ヴァイスシュヴァルツ
艦隊これくしょん -艦これ-到着!欧州からの増派艦隊
シングルカード
|
|
アメリカの航空母艦資料写真集1920s-1945 2020年 04 月号 [雑誌]: 艦船模型スペシャル 別冊
新品価格 ¥ 3,190
発売元:モデルアート社 発売日:2020-03-28
|
|
日本の空母と護衛艦いずも (英和ムック)
新品価格 ¥ 1,650
中古価格 ¥ 640 (定価の61%引き)
発売元:英和出版社 発売日:2019-08-07
|
|
日本の空母100年: 世界初の新造艦「鳳翔」から令和の護衛艦「いずも」まで――
新品価格 ¥ 902
中古価格 ¥ 98
発売元:河出書房新社 発売日:2019-05-21
|
|
模型で見るアメリカ空母のすべて: 太平洋戦争で日本空母に勝利したアメリカ空母の技術的特徴
新品価格 ¥ 4,070
中古価格 ¥ 2,736
発売元:大日本絵画 発売日:2018-12-20
|
|
第二次世界大戦「日本の空母」大事典 2018年 09 月号 [雑誌]: 丸 別冊
中古価格 ¥ 1,306
発売元:潮書房光人新社 発売日:2018-08-08
|
|
航空母艦物語―体験者が綴った建造から終焉までの航跡 (光人社NF文庫)
新品価格 ¥ 990
中古価格 ¥ 69 (定価の93%引き)
発売元:潮書房光人新社 発売日:2017-04-01
|
|
アメリカの航空母艦: 日本空母とアメリカ空母:その技術的差異
新品価格 ¥ 4,290
中古価格 ¥ 5,178
発売元:大日本絵画 発売日:2016-08-25
|
|
艦船模型製作の教科書 航空母艦編 (製作の教科書シリーズ)
新品価格 ¥ 2,075
中古価格 ¥ 1,357
発売元:ホビージャパン 発売日:2013-10-31
|
|
正統竹内文書の日本史「超」アンダーグラウンド2 “霊的不沈空母”日本が守り続けた宇宙のスーパーテクノロジー(超☆はらはら)
中古価格 ¥ 868 (定価の56%引き)
発売元:ヒカルランド 発売日:2012-08-22
竹内文書を生きている人 評価: 
竹内文書というとオカルト的で胡散臭いという人がいますがこうして竹内文書と共に生きている人たちが存在するんです。
そして、古来から現在までの皇族・皇室がそうなのです。
数ヶ月前に発売された第1巻に続き、この2巻も内容が豊富で非常に面白かったです。
UFO関連の話が多かった。
3人+ゲスト陣の和気藹々とした雰囲気も読んでいて楽しめます。
|
|
軍艦メカ 日本の空母
新品価格 ¥ 3,300
中古価格 ¥ 2,383
発売元:光人社 発売日:2012-01-01
日本の国力を 評価: 
底本はかなり古い本で、現在までの間にハンディ版「図説日本の空母」として、ソフトカバーのやや小さい版型で一度復刻されています。
従って今回は(レビューアーの認識している範囲で)2回目の復刻となります。
版型が大きくなったため図版が見やすくなり、また前回の復刻では省かれていた艦載機など一部の記事が復活しているため、内容は底本と同様となりハンディ版よりは内容が充実していますが、記述内容は古いので絶対的な価値についてはやや疑問があります。
内容は日本海軍の空母各タイプを部分にわけて、写真、図版を用いて解説してゆくもので、経時変化も追っているため、各部の機能のみならず武装の変遷などもある程度までわかります。
日本の国力を 評価: 
軍艦は国力を表すといいます。
第二次世界大戦で航空母艦を運用できたのは3カ国しかなかったと聞きます。
その1カ国をになうことの出来た日本の航空母艦を知ることの出来る貴重な資料といえます。
|
|
日本陸軍の航空母艦: 舟艇母船から護衛空母まで
新品価格 ¥ 3,780
中古価格 ¥ 2,120
発売元:大日本絵画 発売日:2011-05-26
「歴史」になるまで 評価: 
「陸軍の空母」といふ主題は、世間一般に廣く讀まれる類の書籍では無いが、類書が今後發刊される事も先ずあるまい。
一昔前ならば同人誌等で細細と好事家間に流布するのが関の山だつた事を思へば隔世の感がある。
大東亞戰爭が「出來事」から「歴史」になるには、後何世代かを要するだらうが今、取材をしておかねば、本文中にある搭乘員への取材は不可能であつただらう。
|
|
世界の艦船増刊 日本航空母艦史 2011年 01月号 [雑誌]
新品価格 ¥ 2,409
中古価格 ¥ 1,760 (定価の26%引き) 残り8個
発売元:海人社 発売日:2010-12-17
大型写真の価値 評価: 
海人社のムックは初めての購入でしたが、写真が多く大変見ごたえがありました。
鳳翔の写真は鮮明なものが多く、赤城、加賀、龍驤は艦形の変遷を辿る事が出来ます。
赤城の飛行甲板後端部支柱左右の違い、艶すら感じる飛龍の右舷からの全景写真、風雲急を告げるかのような完成翌日の瑞鳳、後方から見た葛城、千歳、千代田の全景、...たまらんですw全ページ白黒ですが2300円の価値は十分あると思いました。
安定感のある定番資料 評価: 
「世界の艦船」別冊の常で、良くも悪くも非常に安定した手堅い内容です。
近年、他社から刊行された「日本海軍の航空母艦その生い立ちと戦歴」などが、艦載機との関わりを重視した内容であるのに対して、最新の知見にもとづきつつ、あくまでも艦艇史としての視点に重点をおいた記述は対照的で、価値があると思います。
|
|
日本海軍艦艇写真集 航空母艦・水上機母艦 (呉市海事歴史科学館図録―福井静夫コレクション傑作選)
新品価格 ¥ 7,692
中古価格 ¥ 6,743 残り7個
発売元:ダイヤモンド社 発売日:2005-06-17
|
|
図解 日本の空母 (図解・軍艦シリーズ)
中古価格 ¥ 949
発売元:光人社 発売日:1999-03-01
昔出ていた本のまとめ 評価: 
昔、丸編集部から出ていた船別のグラフィックシリーズ(正式名称忘れた)の空母のみをまとめた本です。
編集というか校正をちゃんとやっていないので、元の本の参照ページ等の記述が残っており、ページのつじつまが合わない部分が散見されます。
また過去の本を写真製版したような感じで読みにくさもあります。
ただ、記述や資料が充実しており模型ファン等には参考になる部分も多いとは思いますが、値段考えるとちょっと高いかもしれません。
|
|
日本の航空母艦―軍艦メカニズム図鑑
中古価格 ¥ 4,769
発売元:グランプリ出版 発売日:1997-09
再版が待たれる良書です。 評価: 
グランプリ出版の「軍艦メカニズム図鑑」シリーズは、原図からトレースした精密な図版などを用いて艦種ごとに各部の機構や外観を解説するものです。
シリーズはいずれも大型模型等で実績のある筆者によって執筆、編集されており、モデラーや一般的な艦艇マニアにとっては非常に使いでのある内容となっています。
|
PART_SPRAY_LINK
ホーム:ホビー・リンク Version:PART_PAGE_VERSION
|
|