|
ガンダムフォワード Vol.2 (ホビージャパンMOOK 1006)
新品価格 ¥ 990
発売元:ホビージャパン 発売日:2020-04-14
|
|
マスターアーカイブ モビルスーツ FA-78-1 フルアーマー・ガンダム
新品価格 ¥ 2,970
発売元:SBクリエイティブ 発売日:2020-04-11
|
|
機動戦士ガンダムF90FF(2) (角川コミックス・エース)
新品価格 ¥ 682
発売元:KADOKAWA 発売日:2020-03-26
|
|
ガンダムアーカイヴス『一年戦争のガンダム』編 (Model Graphix)
新品価格 ¥ 3,960
中古価格 ¥ 5,256 残り3個
発売元:大日本絵画 発売日:2020-02-27
|
|
週末でつくるガンプラ凄技テクニック ~ガンプラ簡単フィニッシュのススメ~ (ホビージャパンMOOK 957)
新品価格 ¥ 1,650
中古価格 ¥ 1,390
発売元:ホビージャパン 発売日:2019-09-30
|
|
ガンダムデイズ
新品価格 ¥ 2,801
中古価格 ¥ 4,991 残り1個
発売元:トイズプレス 発売日:2018-09-12
|
|
モビルスーツアーカイブ RX-0 ユニコーンガンダム (モビルスーツアーカイブシリーズ)
新品価格 ¥ 2,860
中古価格 ¥ 2,159
発売元:SBクリエイティブ 発売日:2015-11-07
|
|
やりたいことから引ける!ガンプラテクニックバイブル
新品価格 ¥ 1,760
中古価格 ¥ 1,140
発売元:成美堂出版 発売日:2015-11-01
発売元のレビュー
ガンプラづくりに必要な道具や基本的な考え方とテクニックについて、写真とともにわかりやすく解説。
それぞれの解説内容に合わせて、「基本」「道具」「テクニック」の3つのカテゴリーに分けてまとめました。
これから始める人、もっと楽しみたい人など、幅広いガンプラ愛好者を対象としたガンプラのテクニック本。
|
|
機動戦士ガンダム サンダーボルト 3 プラモデル付き限定版 (小学館プラス・アンコミックスシリーズ)
新品価格 ¥ 2,035
中古価格 ¥ 228
発売元:小学館 発売日:2014-02-28
内容紹介
重量級の一年戦争…「ボール」付き決定版! イオの乗るフルアーマーガンダムとダリルの乗るサイコ・ザク。
サンダーボルト宙域をめぐる連邦とジオンの殲滅戦が最終局面を迎える中、ふたりの一騎討ちにも、ついに決着の時が……!?ガンプラ化もされ、話題沸騰の一年戦争外伝、注目の最新集に、ここでしか手に入らないガンプラ「ボール(サンダーボルト版)」が付いた、ファン垂涎の特装版!! 【編集担当からのおすすめ情報】 第3集発売とほぼ時を同じくして、サンダーボルト版ガンプラ第2弾も発売決定!ますます盛り上がりを見せる太田垣版「機動戦士ガンダム サンダーボルト」をよろしくお願いします!!
|
|
いちばんやさしいガンプラ「超」入門 (012Hobby)
新品価格 ¥ 1,100
中古価格 ¥ 370
発売元:大泉書店 発売日:2013-11-14
内容紹介
012Hobbyシリーズ最新刊! はじめて作る人におすすめ! ! プラモデルをまだ作ったことがない人、ガンプラをはじめて作る人に贈る、いちばんやさしいガンプラの入門書。
初心者にも組み立てやすいボリュームの、1/144 スケール「HG( ハイグレード) シリーズ」を題材に、ガンプラの箱を開けてから完成までの作業の流れを紹介。
初心者にも作業の工程がイメージしやすいように写真と文章でビジュアル解説。
ガンプラ初心者からスタートし、現在プロモデラーとして活躍中の著者オオゴシトモエならではのやさしい視点で、ガンプラビギナーを徹底サポート。
ガンプラをはじめて手にした人や、これから楽しみたいという人におすすめの一冊。
著者について
1978 年、広島生まれ。
模型専門誌の連載企画を経て、モデラーとして活動をスタートさせる。
現在は作例製作やコラム執筆のかたわら、模型教室を多数主催。
プラモデルの楽しさを広める活動を積極的に行っている。
著書に『オオゴシ*トモエとつくる はじめてのプラモデル講座』『はじめてだってうまくいく ガンプラの教科書』『はじめてだってうまくいく ガンプラ塗装の教科書』(大泉書店)がある。
|
|
RGM MODEL PICTORIAL BOOK―HGUCシリーズで楽しむガンダム世界の地球連邦軍量産機
新品価格 ¥ 4,070
中古価格 ¥ 2,450
発売元:大日本絵画 発売日:2012-11-01
GM祭りやー! 評価: 
月刊モデルグラフィックスにて、過去3回に渡り『I LOVE GM』の特集が組まれ、反響が大きくまとめた形での出版が望まれていた為、今回めでたく?別冊出版されました。
収録されている内容は過去の記事を再編集及び、モノクロ頁だったものをカラー化、新規作例として、けんたろう氏によるMSVとHGUCを使った2個イチのジムキヤノンと、小さくジムスナイパーカスタムが収録されています。
自分はモデルグラフィックス版も持っているのですが、3冊に分かれているので探すのも面倒で一冊にまとまった物が欲しくて購入しました、特に巻頭のHGUCを中心にジム、ガンダム系列のキット26種類を、頭部、胸部、脚部、バックパック、武器で比較してありますが、キットの進化経過やパーツ分けの違い等、違った意味で面白いです。
良くも悪くも模型視点 評価: 
基本的にはモデルグラフィックス本誌で扱った記事・作例を中心にまとめたものです。
既に商品化されているキットを使い、まだ商品化されていないGMの様々なバリエーションを紹介しています。
ほぼフルカラーという豪華な仕様のため値段が張ってしまうのが難点といえば難点です。
紹介するバリエーションが多い事はいいのですが、その分メイキング解説が少なくこの本を見れば作例と同じ物が作れるよというハウツー的な役割は殆ど果たしていません。
個人的にはMG本誌よりも一歩も二歩も掘り下げた工作工程画像をふんだんに盛り込んで欲しかったです。
カラーページを減らし白黒ページで増ページにした方が見応えもあったと思います。
|
|
ガンダムウェポンズ 模型戦士ガンプラビルダーズJ編 (ホビージャパンMOOK 451)
新品価格 ¥ 2,934
中古価格 ¥ 1,900
発売元:ホビージャパン 発売日:2012-06-30
値段がキツイ……… 評価: 
ガンプラビルダーズJが一冊になりました。
HJで活躍するモデラーたちが一流プレイヤーとして出てくる展開はプラモ狂四郎を知る世代にとってはなかなか熱い展開で嬉しいです。
セイラマスオ氏がトップと言うのもネタ的にグッド。
電撃HMとのコラボと言う二十年前の模型誌では考えられないネタも。
読み物としては全く申し分ありません。
が。
お値段2800円はキツイ!この値段設定は厳し過ぎる。
まあ確かに、通常の作例を纏めただけでは無く単行本的な意味合いも含めると割高になるのは当然なわけですが。
ある意味、この本を本当に手にとって読んでもらいたい十代の少年少女には高い値段だと思うのです。
|
|
ガンダム・センチネル
新品価格 ¥ 3,080
中古価格 ¥ 2,015
発売元:大日本絵画 発売日:1989-09-01
時代に殉じた男達の物語 評価: 
ZZにメカデザインで参加した編集者やモデラーが創った[ガンダム版新撰組]。
作劇上、連邦軍討伐隊が主役だが、真の主役は反乱勢力のニューディサイズであることが、読み進める内に見えてくる(キャラの名前は新撰組の隊士のもじり)。
時代に置き去りにされた男達の生きざまに涙せよ!! あと、公式設定の中には、センチネル生まれのモノもあるから調べてみよう!!
GFFやカトキファンなら必須の本 評価: 
GFFやカトキファンなら必須の本です。
ディープストライカーや
Sガンダム写真画像は見るだけで圧巻。
設定資料などはすごい情報量で値段以上の元が取れます。
GFF好きであれば、カタログがわりとしても最適。
本気で遊ぶとはこういうことだ 評価: 
ガンダムMSVというプラモデルでのオリジナル展開が初代ガンダム放映以降、大変な人気を得ましたが、このセンチネルはその直系たる存在といえるでしょう。
とにかく模型展開としての情報量は他の追随を許さず、以降、これを凌ぐ模型面からのガンダムの企画は存在していないといっても過言ではありません。
ガンダムメカデザイナーのカトキハジメ氏が当たり前のようにスタンダードとなった昨今ですが、その全ての始まりはこのセンチネルにありました。
このように90年代以降のガンダムを語る上で無くてはならない存在といえるセンチネル。
その全貌を知るために欠かせない一冊です。
|
|
サンダーバード秘密基地 3号 [分冊百科] (パーツ付)
新品価格 ¥ 2,079
中古価格 ¥ 3,751 残り1個
発売元:デアゴスティーニ・ジャパン 発売日:2020-02-04
|
|
サンダーバード秘密基地 2号 [分冊百科] (パーツ付)
新品価格 ¥ 1,099
発売元:デアゴスティーニ・ジャパン 発売日:2020-01-28
|
|
サンダーバード秘密基地 創刊号 [分冊百科] (パーツ付)
新品価格 ¥ 499
中古価格 ¥ 2,890 残り2個
発売元:デアゴスティーニ・ジャパン 発売日:2020-01-14
|
|
スター・ウォーズ モデリング アーカイヴIII
新品価格 ¥ 4,290
中古価格 ¥ 7,235 残り3個
発売元:うさぎ出版 発売日:2019-12-20
|
|
スター・ウォーズYT-1300ミレニアム・ファルコン
新品価格 ¥ 4,730
中古価格 ¥ 4,480 残り7個
発売元:大日本絵画 発売日:2019-10-31
|
|
20世紀「模型」少年雑記録 (ホビージャパンMOOK 928)
新品価格 ¥ 1,650
中古価格 ¥ 2,200
発売元:ホビージャパン 発売日:2019-03-22
|
|
Newsweek特別編集 レゴのすべて (メディアハウスムック)
新品価格 ¥ 1,100
中古価格 ¥ 600
発売元:CCCメディアハウス 発売日:2018-08-31
|
|
スター・ウォーズ モデリング アーカイヴII
新品価格 ¥ 4,212
中古価格 ¥ 3,748
発売元:うさぎ出版 発売日:2018-04-11
|
|
日本懐かしプラモデル大全 (タツミムック)
新品価格 ¥ 1,430
中古価格 ¥ 1,015
発売元:辰巳出版 発売日:2016-12-22
|
|
スター・ウォーズ モデリング アーカイヴ
新品価格 ¥ 4,290
中古価格 ¥ 2,826
発売元:うさぎ出版 発売日:2016-09-30
|
|
Sculpting a Galaxy: スター・ウォーズ 特撮ミニチュア模型の世界[ハードカバー]
新品価格 ¥ 7,700
中古価格 ¥ 4,818
発売元:ボーンデジタル 発売日:2016-03-16
|
|
スター・ウォーズ デス・スター計画
新品価格 ¥ 3,080
中古価格 ¥ 1,322
発売元:辰巳出版 発売日:2015-11-05
|
|
Pen (ペン) 2013年 7/15号 [サンダーバード 完全読本。]
中古価格 ¥ 1,288
発売元:CCCメディアハウス 発売日:2013-07-01
PEN2013年7/15号はサンダーバード完全読本の特集です!!! 評価: 
PEN2013年7/15号は、サンダーバード完全読本を特集しています。
サンダーバードといっても今の若い人はピンと来ないかもしれませんが、1965年英国で製作され、我が国では1966年NHKで放映された、人形劇による1時間枠の特撮TV番組です(全32回でした)。
そして、劇場版も公開されています。
製作はジュリー・アンダーソンが率いるAPフィルムズ、吹き替えの音声に同調してマリオネットの口が動くリップ・シンクロ・システムを採用し、必要最小限ですが一部実物を使用するスーパー・マリオネーションは、当時の人たち(ちなみに私は高2でした)に衝撃を与えました。
サンダーバードの舞台設定は21世紀、トレーシー一家、レディー・ぺネロープ達が中心になって設立した民間の国際救助隊の活躍を描いています。
安い!カラフル!そして濃い! 評価: 
これは3000円でも、1500円でもなく600円のの雑誌です。
いままでこの種の本をコレクションしてきた人にも間違いなく買いです。
私は思わず閲覧用と保存用で2冊買ってしまいました。
TVシリーズのサンダーバードがいかにして構想され、製作されたかが、わかりやすくまとめられています。
ジェリーアンダーソンの生い立ちやネーミングの起源、裏話などが最初の数ページで理解できるように編集されており、大判の写真でつかみはばっちりです。
私が特に気に入ったのは当時の製作スタッフで特撮班のブライアンジョンソン、監督のデイビッドエリオット、人形製作操演のメアリターナー、そしてデイヴィッドグレアムのインタビューです。
|
|
スター・ウォーズ:ミレニアム・ファルコン メカニック・マニュアル (ShoPro Books LUCAS BOOKS)
中古価格 ¥ 10,824 残り5個
発売元:小学館集英社プロダクション 発売日:2012-09-12
|
|
サンダーバード・スーパーメカニック・モデリング
中古価格 ¥ 3,950 残り9個
発売元:学習研究社 発売日:2011-06-08
|
|
サンダーバード・プラモデル大全
新品価格 ¥ 5,980
中古価格 ¥ 3,065 残り8個
発売元:双葉社 発売日:2006-05
『サンダーバード・プラモデル』のすべて!2号のバリエーション網羅などの詳細な説明は必読。 評価: 
マニア向け!
子供の頃、誰もが一度は手にした『サンダーバード・プラモデル』のすべて!!
表紙の絵柄だけでも「燃えます」が、2号のバリエーション網羅などの詳細な説明は必読。
タイトルこそおとなしいものの…… 評価: 
カバー写真はでっかく2号とジェットモグラの箱絵。
勿論イマイ版。
そしてイマイを語る上では外せない「木製東京タワー」についての記事などがある代わり、金型が移動したバンダイ製品については触れていない。
本文記事によれば実はこの本、2002年に『今井科学・サンダーバード大全』として企画され、今井科学の解散によってお蔵入りしかけたものの、「サンダーバード40周年」企画の一環として復活を見たそうだ。
「あーあのプラモ、何回作ったろう」このセリフが言える人なら、
「あのとき買えなかったんだよなーこれ!」と2号フルコンテナセットを買ってしまった人なら、
|
|
究極プラモデル大全
中古価格 ¥ 3,590
発売元:白夜書房 発売日:1998-12-01
|
|
スター・ウォーズ 豪塊 ダース・ベイダー
新品価格 ¥ 3,850
中古価格 ¥ 2,780 残り3個
発売元:バンプレスト
発売元のレビュー
未開封のプライズ景品になります。
特徴説明
スター・ウォーズ 豪塊 ダース・ベイダー
|
PART_SPRAY_LINK
ホーム:ホビー・リンク Version:PART_PAGE_VERSION
|
|