|
虚像の織田信長 覆された九つの定説
新品価格 ¥ 1,980
中古価格 ¥ 1,680 (定価の15%引き) 残り3個
発売元:柏書房 発売日:2020-01-28
|
|
長篠の戦い 信長が打ち砕いた勝頼の〝覇権〟 (シリーズ実像に迫る021)
新品価格 ¥ 1,650
中古価格 ¥ 2,941 残り4個
発売元:戎光祥出版 発売日:2019-12-20
|
|
川中島繚乱 (ニチブンコミックス)
新品価格 ¥ 715
中古価格 ¥ 140 残り9個
発売元:日本文芸社 発売日:2019-11-18
|
|
長篠合戦の史料学―いくさの記憶
新品価格 ¥ 5,500
中古価格 ¥ 4,800 残り6個
発売元:勉誠出版 発売日:2018-10-31
|
|
合戦地図で読み解く戦国時代 (SBビジュアル新書)
新品価格 ¥ 1,100
中古価格 ¥ 129 (定価の88%引き)
発売元:SBクリエイティブ 発売日:2018-08-07
|
|
決戦!川中島 (講談社文庫)
新品価格 ¥ 842
中古価格 ¥ 200 残り9個
発売元:講談社 発売日:2018-07-13
|
|
川中島合戦:戦略で分析する古戦史
新品価格 ¥ 3,520
中古価格 ¥ 4,863
発売元:原書房 発売日:2016-11-21
|
|
信長軍の合戦史
新品価格 ¥ 1,980
中古価格 ¥ 572
発売元:吉川弘文館 発売日:2016-06-29
|
|
長篠・設楽原合戦の真実―甲斐武田軍団はなぜ壊滅したか
新品価格 ¥ 2,420
中古価格 ¥ 994
発売元:雄山閣 発売日:2015-06-24
|
|
DVD付 戦国ビジュアルシリーズ 長篠の合戦 (双葉社スーパームック)
新品価格 ¥ 1,970
中古価格 ¥ 442
発売元:双葉社 発売日:2014-07-28
|
|
検証 長篠合戦 (歴史文化ライブラリー)
新品価格 ¥ 1,980
中古価格 ¥ 1,315
発売元:吉川弘文館 発売日:2014-07-22
|
|
長篠合戦と武田勝頼 (敗者の日本史)
新品価格 ¥ 2,860
中古価格 ¥ 2,023
発売元:吉川弘文館 発売日:2014-01-21
|
|
長篠・設楽原の合戦―歴史を変えた日本の合戦 (コミック版日本の歴史)
新品価格 ¥ 1,100
中古価格 ¥ 559
発売元:ポプラ社 発売日:2007-11-01
近年の研究成果も反映 評価: 
とても画が綺麗に描かれており、人物の表情までが緻細で分かりやすいです(この漫画家さんは今まで知りませんでした)。
近年の研究成果も反映しており、勝頼の最期まで描かれています。
一気に読めてしまうので、欲を言えばもう少し掘り下げたところまで描いてページ数があれば良かったと思いました。
武田騎馬軍団は無かった! 評価: 
最新の研究成果をふまえて、新しい長篠合戦像が提示されています。
大人でも楽しめる 評価: 
大人の歴史好きの人でも楽しめる本だと思います。
絵柄もきれいです
|
|
激闘!川中島合戦をたどる―古戦場に刻された戦いの光と陰
新品価格 ¥ 1,760
中古価格 ¥ 542
発売元:竜鳳書房 発売日:2006-11
|
|
川中島合戦再考
中古価格 ¥ 1,200
発売元:新人物往来社 発売日:2000-12
|
|
長篠合戦の世界史―ヨーロッパ軍事革命の衝撃1500~1800年
中古価格 ¥ 2,803
発売元:同文舘出版 発売日:1995-07
原著は、軍事史では必読の名著です。 評価: 
ロバーツが提示した軍事革命(1550-1640)の概念を、
受けつつ、それを批判的に発展させた名著です。
軍事史では、必ずといって良いほど引用される
書物であり、それを翻訳で読めるということは
なんと幸せなことでしょう。
但し、原著は「軍事革命」であり
「長篠合戦」などとは一言もありません。
どうしてこの題名をつけたのか理解でき
ません。
それと高価すぎますね。
せっかくの名著
ですから、紙質を落としても、多くの
人の手に届く価格にして、再販して
ほしいものです。
題名に騙されてはならない 評価: 
本書は、長篠合戦を題名としていますが、実際には長篠合戦はほとんど記述されていません。
とはいえ、それは本書の価値を何ら下げるものではありません。
ヨーロッパの軍事革命に端を発するイタリア式築城術から、日本の海上戦闘までをカバーする著者の博識は驚嘆に値します。
なぜ、ヨーロッパ人が強大な軍事力を有するイスラム勢力を圧倒できたか、なぜ広大なインド亜大陸を支配できたかを知ることが出来る良書です。
|
PART_SPRAY_LINK
ホーム:ホビー・リンク Version:PART_PAGE_VERSION
|
|