|
ザ・カリスマ ドッグトレーナー シーザー・ミランの 犬が教えてくれる大切なこと
新品価格 ¥ 2,200
中古価格 ¥ 1,469
発売元:日経ナショナルジオグラフィック社 発売日:2017-08-31
|
|
カエサル戦記集 アレクサンドリア戦記 アフリカ戦記 ヒスパーニア戦記
新品価格 ¥ 3,300
中古価格 ¥ 2,800
発売元:岩波書店 発売日:2016-07-15
|
|
J・A・シーザーの世界[完全版] “天井桟敷"から“ウテナ"まで、世界が認めた音楽家の軌跡
新品価格 ¥ 2,750
中古価格 ¥ 2,150 残り7個
発売元:DU BOOKS 発売日:2016-01-23
|
|
カエサル戦記集 内乱記
新品価格 ¥ 3,300
中古価格 ¥ 1,800
発売元:岩波書店 発売日:2015-10-16
|
|
ザ・カリスマ ドッグトレーナー シーザー・ミランの犬と幸せ に暮らす方法55
新品価格 ¥ 2,200
中古価格 ¥ 2,001
発売元:日経ナショナルジオグラフィック社 発売日:2015-09-18
|
|
カエサル戦記集 ガリア戦記
新品価格 ¥ 3,300
中古価格 ¥ 2,523
発売元:岩波書店 発売日:2015-02-25
|
|
ドッグ・トレーナーに必要な「子犬レッスン」テクニック: 子犬の気質を読みながら、犬の語学と社会化を適切に学ばせる (犬の行動シミュレーションガイド) (犬の行動シミュレーション・ガイド)
新品価格 ¥ 3,080
中古価格 ¥ 2,500
発売元:誠文堂新光社 発売日:2014-08-20
|
|
シェイクスピア全集25 ジュリアス・シーザー (ちくま文庫)
新品価格 ¥ 902
中古価格 ¥ 410
発売元:筑摩書房 発売日:2014-07-09
「三月十五日が来たぞ」「はい、シーザー、しかしまだ過ぎてはいません」 評価: 
紀元前44年3月15日、ジュリアス・シーザーは会議場に着いたところをカイアス・キャシアスらに取り囲まれ、短刀で刺されました。
一味の中に日ごろ目をかけてきたマーカス・ブルータスの姿を認めたシーザーは、「お前もか、ブルータス?ならば死ね、シーザー」とつぶやいてこと切れます。
一瞬の惨劇でした。
ブルータスは、群衆の前でシーザー暗殺の理由を演説します。
「なぜシーザーに刃向ったのか。
シーザーへの愛が浅かったからではなくローマへの愛が深かったからだ。
シーザーは野心を抱いた。
ゆえに彼を殺した。
」群衆が熱烈なブルータス支持を表明したところへ、シーザーの遺体を抱えたマーク・アントニーがあらわれ、シーザーの弔辞を述べ始めます。
|
|
ローマ政治家伝I カエサル
新品価格 ¥ 5,060
中古価格 ¥ 2,939
発売元:名古屋大学出版会 発売日:2013-08-10
内容紹介
大政治家とは何か------。
徹底した史料の精査とローマ社会全体を見据えた叙述により、新しいカエサル像を描き出した古典的名著。
その誕生から、政界進出、三頭政治、ガッリア遠征、内乱、暗殺までを一望し、世界帝国の創造を跡づける。
「ローマ政治家伝」シリーズ第1巻。
【全3巻】 第II巻『ポンペイウス』(既刊) 第III巻『キケロ』(2014年刊行予定)
内容(「BOOK」データベースより)
大政治家とは何か。
徹底した史料の精査とローマ社会全体を見据えた叙述により、悲劇の英雄にとどまらない新しいカエサル像を描き出した古典的名著。
いかにしてカエサルは世界帝国を創造したのか―。
|
|
ドッグ・トレーナーに必要な「複数の犬を同時に扱う」テクニック: 犬の群れとリーダーシップについての深まる謎を解く! (犬の行動シミュレーションガイド)
新品価格 ¥ 3,080
中古価格 ¥ 2,600
発売元:誠文堂新光社 発売日:2013-04-19
|
|
カエサル(上)
新品価格 ¥ 4,840
中古価格 ¥ 1,998
発売元:白水社 発売日:2012-08-24
塩野七生さんの作品と比べてしまいます 評価: 
書かれた時期は15年以上差がありますが、新しい一次資料が発見されたとも聞かないのでどちらも使う事の出来た資料は同じでしょう。
そうならどちらの作品のほうが良いか、作家の才能、力量がはっきり問われるところだと思います。
正直に言って塩野七生さんの作品のほうが数段素晴らしいと思います。
内容と関係ありませんがこの本、上下合わせて9,000円以上します。
原書だと1,000円ちょっとで購入できます。
どちらを買えばいいか言うまでもないでしょう。
カエサルの本では1番なのでは? 評価: 
上下2冊の計700数十ページに及ぶカエサルの人生と彼が生きたローマ時代の著書です。
カエサルの生まれた時代のローマと彼の成功や失敗を織り交ぜながら彼の人生を生きいきと描いています。
カエサルと言えばどうしても「ガリア戦記」からあとの部分に焦点が当てられ、それまでの彼がどのようにしていたかはさらりとしか書かれてい物が多いが、この本は当時のさまざまな人の記述や証言、歴史によってカエサルがどのような人物であったかが詳細に描かれている。
ページ数は多いが、特に苦もなく読めてしまうのが大変良かった。
これほどカエサルについて詳しく書かれているのは、他では塩野七生の「ローマ人の物語」ぐらいでしょう。
|
|
カエサルくんとカレンダー (福音館の科学シリーズ)
新品価格 ¥ 1,320
中古価格 ¥ 906
発売元:福音館書店 発売日:2012-01-20
知って得になる知識ではないけど、豊かになる知識。 評価: 
月の内、二月だけが何故日数が少ないかを、太陽暦を決めたカエサルから教えてもらうという趣向の絵本。
これは、ほとんどの子ども(大人も?)が疑問に思いつつそんなもんだとやり過ごしているし、それで別に困ることもないけれど、知るとなるほどなの話です。
その背景には歴史も隠されていますし、なにより一件何の役にも立ちそうもない知識のおもしろさがわかります。
細かいところまで、頑張って描いたのが伝わる力作 評価: 
内容については、みなさんの書いているように素晴らしくまとまっています。
カレンダーの秘密について難しいことも出てきますが、科学が苦手なお子さんでも楽しく読めると思います。
絵は、著者のデビュー作ということ。
あるインタビューで、「こんとあき」「はじめてのおつかい」の林明子さんの作品を参考にしたとありますが、まだまだ到底及びません。
|
|
あなたの犬は幸せですか
中古価格 ¥ 1,366
発売元:講談社 発売日:2006-11-30
是非読んで頂きたい1冊 評価: 
あなたの犬は幸せでしょうか? 愛情いっぱいに。
でも、
本当にそれは犬が望んでいることなのでしょうか? 犬が犬らしくあるために。
私たちは犬とどう向き合っていけばいいのか。
シーザーはそれを教えてくれました。
全ての愛犬家の方に、是非読んで頂きたい1冊です。
シーザー、ありがとう! 評価: 
「まず、動物、それから犬、そして犬種、最後に名前」「1に運動、2にしつけ、3に愛情。
この順序は絶対!」「犬が飼い主に対してまず必要とするのは愛情でも同情でもなく毅然としたリーダーシップ」「犬は過去も未来も考えない。
ただ、今この瞬間を楽しみ生きているだけ」などなど、目と脳みそからウロコがぼろぼろはがれる思いでした。
テレビ番組のDog Whispererで、シーザーのすごさに感動し、この本も一気に読み終えました。
パックリーダー(犬の群れのリーダー、つまり飼い主)は毎日一日24時間の仕事。
大変だけどそれは飼い主の責任だし、普段の生活にも気合いが入ります。
|
|
対訳・注解 研究社シェイクスピア選集 第6巻 「ジューリアス・シーザー ――Julius Caesar」
新品価格 ¥ 3,520
中古価格 ¥ 1,528
発売元:研究社 発売日:2005-12-10
|
|
ガリア戦記 (講談社学術文庫)
新品価格 ¥ 1,430
中古価格 ¥ 92
発売元:講談社 発売日:1994-04-28
自信に満ち溢れ、常に客観性を失わないカエサルの面目躍如の作品 ! 評価: 
紀元前50年頃のカエサルによる対ガリア(ほぼ現在のフランス)戦記。
カエサルの戦略や外交感覚が味わえると共に、当時のヨーロッパ、地中海地方の様子を残した貴重な史料とされている。
また、カエサルの簡潔かつ要領を得た記述も高く評価されている。
実際にはゲルマニア人とも闘っているし、イギリス本土にも遠征している。
尚、「ガリア人」と言っても大きくは三つの部族に分かれ、それが更に細分化して....となっているので、本書中の全ての部族や地名を把握するのは、専門家以外には無理だと思う。
巻末に当時の全体地図が載っているが、章毎に対象箇所の詳細地図が載っていれば便利だと思った。
とにかく面白い 評価: 
ヨーロッパとアメリカの成り立ちを考えるときにははずせない一冊です。
地図や人名等の注釈が詳しくちょっとした辞典代わりになります。
内容そのものは情勢、戦闘、戦後処理、本国との調整について簡潔に三人称で記してあるだけといってもいいのですが、それが逆にカエサルの隠された政治意思を浮き彫りにしているようです。
腐敗した共和制を大手術でよみがえらせようとした気迫が行間ににじみ出る快作と言えるでしょう。
そしてその後のカエサルを歴史書で知ることのできる後世の人類全てへの警告の書でもあります。
この本にはなぜヒットラーが政権をとれたのか、ムッソリーニはあれほど敬愛されながら最後は惨たらしく死なねばならなかったのかのヒントが隠されています。
|
PART_SPRAY_LINK
ホーム:ホビー・リンク Version:PART_PAGE_VERSION
|
|